お仕事情報Job Information
転職・正社員TOP 3-9900389
求人番号:3-9900389
ヤマハ発動機グループ 年間休日120日以上 組込み制御システム設計求人
ヤマハ・ヤマハ発動機でのお仕事
大手企業でのお仕事
年間休日120日以上
語学力
テレワークあり
企業名 | ヤマハモーターエンジニアリング株式会社 |
---|---|
URL | http://www.yec.co.jp/ |
職種 | 組込み制御システム設計 |
採用人数 | 2 名 |
学歴 | 高等専門学校卒業以上 |
仕事内容 | ・電動モビリティの制御システム設計。・電動車両の制御システム設計(駆動制御系、車両制御系など)。 ・要件定義から制御仕様設計、システム評価、機能安全対応など。 ・制御系プロジェクトチーフ。 世界的に加速する電動化の流れのなか、拡大する電動モビリティ開発において開発能力を増強するため、制御システム設計できる経験豊富なエンジニアを募集しす。 ヤマハ発動機(株)の扱うモーターサイクルを初めとする様々な製品の制御システムやコントローラ開発に携わる事ができます。 (変更の範囲)会社の定める範囲 |
給与 |
月給 240,000円 ~ 450,000円 想定年収 4,400,000円 ~ 9,000,000円 |
手当 | 通勤手当・家族手当・その他手当 |
賞与 | 有(年2回) |
就業時間 (休憩時間) |
08:45 ~ 17:30 (45分) |
残業有無 (月平均時間) |
月平均20時間 |
休日 | 土日 年間休日121日 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月 |
応募資格(必須) | 機械、電気電子、情報工学系。 車両などの制御システムやコントローラ開発経験2年以上。 モデルベース開発の経験 |
応募資格(尚可) | パワーエレクトロニクスの制御開発経験(モーター、インバータ制御など)。 組込みソフトウェアの開発経験。 機能安全プロセスに沿った開発経験。 サイバーセキュリティ対応制御機器開発経験 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
福利厚生 | 財形貯蓄・退職金・企業年金・その他制度 |
本社所在地 | 静岡県磐田市西貝塚3622-8 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市西貝塚3622-8 (変更の範囲)会社の定める範囲 |
事業内容 | モーターサイクルを中心とした輸送用機器開発、制御開発、生産技術開発など設計・開発に特化した企業。 |
設立年 | 1980年 |
資本金 | 40百万円 |
従業員数 | 406名 |
オススメのお仕事情報Recommend Jobs
閉じる
アクセスマップ

〒438-0078
静岡県磐田市中泉375番地 リベーラ磐田1F
公共交通機関をご利用の方 | JR磐田駅から徒歩4分 |
---|---|
お車でお越しの方 | 来客者専用駐車場(無料)を、リベーラ磐田の西側に用意しております。 「ヤマハ発動機ビズパートナー」の看板がある所へ駐車ください。 ※満車の場合は「リベーラ市営駐車場(有料)」をご利用ください。 ※利用券をお渡ししますので、駐車券を担当者までご提出ください。 |
閉じる
浜松営業所 アクセスマップ

〒430-0927
浜松市中区旭町11-1 プレスタワー11F
公共交通機関をご利用の方 | JR浜松駅から徒歩3分 |
---|---|
お車でお越しの方 | 専用駐車場はご用意しておりませんので、周辺の有料駐車場(Pクーポン対応)をご利用ください。
※利用補助券をお渡ししますので、駐車券を担当者までご提出ください。 |
閉じる
閲覧履歴
閉じる
お気に入り
あと5分でタイムアウトします。